オーガニックコットン、ベビー服、レディースファッション生活雑貨などフェアトレード商品の通販

どうしてピープル・ツリーはセールをするの?

フェアトレードなのに、どうしてピープル・ツリーはセールをするの? という質問を時折お客様からいただきます。
その理由をご説明したいと思います。




アシシ・ガーメンツ● どうして製品が残り、セールにまわされるの?


ピープル・ツリーの製品をつくるフェアトレード生産者団体は、製品を1点ずつ手作りしているため、生産には長い時間がかかります。余裕を持って生産にあたり、環境への負荷が少ない(けれど時間がかかる)船便で製品を日本まで送れるように、ピープル・ツリーから生産者団体へは、製品の販売を開始する8〜9ヶ月ほど前に発注しなければいけません。


製品の売れ行きを見てからすぐに追加で生産することができないため、シーズン中の売上を予想しまとめて発注しています。在庫を抱えるリスクが大きいのです。


また、私たちはフェアトレード団体としてフェアトレードの基準を守り、発注の時点で生産者団体へ発注金額の半分を前払いしています。そうすることで、生産者団体は材料を調達し、スタッフへ滞りなく賃金を支払うことができます。セールを行うことで、私たちは在庫を減らし、運営資金を得ることができます。その流れがあってこそ、私たちは生産者団体に遅滞なく支払を行い、継続的に発注することができるのです。




クムベシュワール・テクニカル・スクール (KTS)● ピープル・ツリーがセールをするということは、フェアトレードの生産者が公正な対価を受け取っていないということですか?


もちろんそんなことはありません。
ピープル・ツリーから生産者団体へは、平均してその地域の給与レベルより30〜50%高い金額を支払っています。その他にも技術支援やキャパシティ・ビルディングの資金面でのサポートもしています。商品の価格を下げると、ピープル・ツリーの収益は減りますが、生産者への支払いは変わりません。




● 値下げをしてもビジネスとして成り立つのなら、定価で売れれば大儲けしているということですか?


そうだといいのですが! ピープル・ツリーが日本でビジネスを展開してから収支が黒字になるまでに、10年ほどかかりました。黒字の額もビジネスの安定にはまだ十分ではありません。生産者に公正な対価を支払うため、環境にやさしい製品をつくるため、工場ではなく小さな農村でのものづくりのコストを負担するために、ピープル・ツリーはより多くのお金を割いています。その分、商品の品質とデザイン性、機能性の向上に力を入れ、お客様に喜んでいただける製品をつくることにスタッフ一同努力しています。


ピープル・ツリーのセールでお買いものをするときは、生産者への支払いが減るのではないかと心配しないでください。むしろ自分がポジティブな変化を起こしフェアトレードを広げる手助けをしているという意識を持って、農村の生産者の手が生み出した服や雑貨の美しさを楽しんでいただけたら幸いです!


セールをチェック!

 

 

 


 

関連ウェブサイト

 

よくある質問